【為替相場】市場予想を上回るCPIで豪ドル急騰 全面円安の動き 株価上昇、ビットコインも反発

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年06月26日11時10分取得:

fx_0626

nikkei_0626

bitcoin_0626

やる夫今日のポイント:
・特に円高になる材料は見られず、介入を警戒しつつ全面円安の動き
・豪CPIが市場予想を上回り、場合によっては再利上げの発言意識
・仮想通貨市場反発、イーサリアム現物ETFに24兆円の資金流入、イーサリアムL2が本日中に大規模エアドロとのプラス材料も

米国市場
ボウマンFRB理事
・政策金利をしばらく据え置けばインフレを抑制できる可能性が高いが、必要であれば利上げの用意がある

クックFRB理事
・ある時点で金利を引き下げるのが適切となるだろう

特に重要なイベントは赤字で表示
14時00分 シンガポール)5月鉱工業生産指数
15時00分 独)7月Gfk消費者信頼感指数
15時45分 仏)6月消費者信頼感指数
18時30分 欧)レーン・フィンランド中銀総裁 講演
前回発言(6月時点):ECB、いかなる金利の道筋も事前約束しない
19時00分 欧)バネッタECB専務理事 講演
前回発言(4月時点):小幅利下げでも弱い需要に対抗し得る
19時40分 欧)レーンECB専務理事兼チーフエコノミスト 講演
前回発言(6月時点):仏国債救済の必要性を否定
20時00分 米)MBA住宅ローン申請指数
20時45分 欧)カザークス・ラトビア中銀総裁 講演
前回発言(6月時点):ECB、指標が予想通りなら利下げ継続可能
23時00分 米)5月新築住宅販売件数
23時30分 米)EIA週間在庫
26時00分 米)5年債入札

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 お疲れ様ですお。

 特に日本円が買われる材料は出ず、豪州CPIは再燃、FRBメンバーは利下げ期待をけん制など、全面的に円安の動きが続いているお。
 本日この後も特に円高になりそうな数字、発言は予想されておらず。
 介入には警戒しつつ円安の上値を追っていく展開となっているお。

 仮想通貨市場は連日の下落からようやく反発。
 イーサリアム現物ETFへの資金流入などプラス材料が報じられているお。
 ただこの上昇が続くのかはちょっと不透明で、マウントゴッグスの弁済問題(7月開始)なんかは今後上値が重くなる材料として残っていくため注意が必要かなとは思うお。

 日本株は本日力強い伸び。
 半導体関連銘柄を中心に買いが集中しているお。
 昨日はNVIDIA株も反発しており6%超の上昇。
 特に悪材料は出ていないので、今後も需要が続く限り株価の伸びが期待できると思うお。

pc

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年05月19日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて入金倍増キャンペーンみたいだお

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です