俺がフリーターだからってバカにしてきた友達の会社の株買ったったwwwwwwwww|お金の総合まとめ

1 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:42:40.935 OgPuzVSo0.net
これで社会的地位は俺の方が上だな
2 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:42:56 3VLAloii0.net
50%以上買った?
6 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:44:44.652 OgPuzVSo0.net
>>2 どういうこと?3万円分株を買ったよ
18 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:47:20.044 hBQHpc/m0.net
>>6
占有率で51以上ないなら、ただの株持ってる人
3 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:43:26 J2wwaeyY0.net
物言えぬ株主
4 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:43:56.721 u3bzETlS0.net
友達は上場企業社員
お前はフリーター
お前はいったい何をしているのやら
12 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:45:39.055 OgPuzVSo0.net
>>4 いうて上場企業も給料安いし
25 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:48:02.520 u3bzETlS0.net
>>12
福利厚生が違うよ
ボーナス
退職金
有給休暇
31 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:49:21.292 h57cpyxIa.net
>>25
フリーターでもあるだろ…
なんも知らんのだな底辺は
35 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:51:14.572 UheMy9Z60.net
>>31
例外的にあるところはあるけど、一般的には無いと広く認識されてるよ
43 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:58:08.304 h57cpyxIa.net
>>35
少なくとも有給はどこもあるわ
厚生年金やら社保も強制加入だし
46 :5円まとめ 2020/08/04(火) 08:02:18.427 UheMy9Z60.net
>>43
社保あるにはあっても例えば年金は基準額が違うからもらえる額に差が出るし、社員だけDCあったりする
ボーナス退職金もあってもショボい

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

54 :5円まとめ 2020/08/04(火) 08:08:28 h57cpyxIa.net
>>46
いやだからそれも給料が基準だって
制度として雇用形態の差はないよ
てかお前も「だったりする」とか例外持ち出してるんじゃん
結局は会社や本人によるんだよ
>>12に戻るわけ
5 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:44:10.721 8QoWvdph0.net
いくら?
8 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:45:02.849 0QRfCdoF0.net
かわいい
9 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:45:18.475 4gfcmYzlx.net
ただの養分だろ
10 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:45:32.110 0hlbA6Gop.net
>>1
良いことしたな
13 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:46:09 OgPuzVSo0.net
>>10 だろ、おれは資本家だ!
14 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:46:15 8QoWvdph0.net
株主総会でなんて言うの?
20 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:47:23.805 OgPuzVSo0.net
>>14 社員が俺をバカにしてきた話していいかな?
27 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:48:33.205 8QoWvdph0.net
>>20
いいぞ
株価下がるがな
34 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:50:46.824 OgPuzVSo0.net
>>27 まじか、言ってナンピンしてやるわ
15 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:46:15 O116nz2Td.net
51%以上買って乗っとれよ
19 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:47:20.908 0hlbA6Gop.net
1部なのか2部なのか全部なのか
22 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:47:42 OgPuzVSo0.net
>>19 一部だな
21 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:47:29 F0EDp+Dnr.net
>>1みたいな奴がそのうち国を背負い立つ大株主になるんだから世の中わかんないもんだよな
36 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:52:00.868 OgPuzVSo0.net
>>21 複利全部この会社に突っ込んで大株主になってやる
24 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:47:58 kR0Ru3+Ca.net
ただの土台で草
29 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:49:10.858 3VLAloii0.net
ワロタ
50%は買収レベルだからそこまでとは言わないけど
その会社の株30%持ってないと絶対的な発言力はないぞ
38 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:53:23 OgPuzVSo0.net
>>29 まじか、でもお前の会社の株持ってるわって言えばバカにはされないやろ
32 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:49:38.131 F0EDp+Dnr.net
宝くじ買うよりずっと堅実で現実的だから継続するといいぞ
40 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:54:20 nSMVPquJp.net
友人「自社株?会社補助あるし月3万買ってるよ」

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

41 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:57:08 OgPuzVSo0.net
>>40 もし友達が買ってるならおれはそれ以上買うのみだ
まぁ会社にあぐらかいてるだけのリーマンだからそんなバイタリティはあいつにないだろうけど
42 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:58:04.155 HVcqJQJXa.net
3万程度でw
45 :5円まとめ 2020/08/04(火) 07:58:40.405 OgPuzVSo0.net
>>42 でも資本家だぞ社会的地位は上だろ
47 :5円まとめ 2020/08/04(火) 08:02:23.902 rdnxJUiw0.net
こんな所でイキってないで少し危機感を持った方がいいぞフリーター
50 :5円まとめ 2020/08/04(火) 08:05:13.189 OgPuzVSo0.net
>>47 プログラミング勉強してるよ
55 :5円まとめ 2020/08/04(火) 08:12:54.545 OgPuzVSo0.net
次はとりあえず30万用意して株式会社を持つぜ!これで社長だから舐められ無い
57 :5円まとめ 2020/08/04(火) 08:37:24.027 jJ124ph7H.net
三万株買ってから言え
58 :5円まとめ 2020/08/04(火) 08:54:47 LKaNAvC/0.net
たった3万円分って

Source: 5まねー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です