「いきなりLINEはあり得ない!」Z世代が怖いと感じる、年長世代のSNSコミュニケーション 初対面のバイトリーダー「LINE教えて」

1: 稼げる名無しさん 2022/10/07(金) 13:20:42.02 ID:Llg1a9bl9.net
※10/6(木) 15:15配信
マネーポストWEB
 いまや当たり前のコミュニケーション手段としてSNSを使っている人は多いが、世代によってSNSの使い方に差があることから、「年長世代からのSNSのアプローチが怖すぎる!」と感じる若者は少なくないという。特に1995年~2015年頃に生まれた「Z世代」の若者たちは、幼少期からインターネットに慣れ親しんできた「デジタルネイティブ世代」であり、彼ら/彼女たちの世代特有のSNSの使い方がある。では、年長世代が知らず知らずのうちにZ世代の若者たちを怖がらせているSNSコミュニケーションとはどのようなものか? 現役学生たちにリアルな話を聞いた。
初対面のバイトリーダーが「LINE教えて」
 この春から、商業施設の中にあるカフェでアルバイトをし始めた、女子学生・Sさん(19歳)が語る。
「初対面でバイト先の30代のバイトリーダー的な男性が、『君、LINEのQRコード出して。交換しよ』とスマホを見せてきたことがありました。大学生になったらアルバイトを頑張りたいと意気込んで面接をして、やっと合格してホッとしていたときに、突然知らない男性からLINEを教えろと言われて、正直、怖かったです。
 でも、バイト先での人間関係が悪くなったら嫌だし、うまく断れなくてQRコードを見せてしまいました。向こうにとってLINEは手軽な連絡手段と思っているかもしれないですが、私の周りでは合コンとかをしても絶対に最初はインスタ(Instagram)のアカウントを交換して、DMで交流するんですよ。嫌だったらブロックできるので。
 LINEはもっとプライベートなものだし、深い人間関係になってからでないと交換したくない。大学の友達に相談したら、彼女たちも『それは怖いね』と共感してくれました」
年長者からFacebookで突然の友達申請
続きは↓

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

あー・・・、気持ちはちょっとわかるかも。
個人的な連絡に使っている事もあるのでアイコンやムドメが特徴的だったり、基本的に仕事の連絡を気軽にしてきてほしくないだろうなって。
「Twitterやってないの?」は「部屋を見せて」と同じくらいの感覚だと思うお。
yaruo_asehanashi

 俺もなんとなくわかるので会社専用の連絡ツールを用意したな。

激安スマートフォンを使って初対面や嫌な連絡はそちらに集中させるという手も


UMIDIGI スマホ 本体 G1 SIMフリー Android 12GO シムフリースマートフォン本体 32+2GB 256GB拡張可能 デュアル4G通信 5150mAh 6.52HD フルスクリーン 13MPメインカメラ 顔認証 技適認証済 携帯電話 日本語取扱説明(ゴールド)

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です