ポストに「森林環境税」って今までなかった徴収用紙が届いてたけど新手の詐欺かな?

1: 稼げる名無しさん :2024/06/14(金) 19:09:35.86 ID:C04PlMle0.net BE:878978753-PLT(12121)
国民がよく理解できない状態で、いつのまにか増税が行われる、いわゆる「ステルス増税」が横行している。こうした手法が常態化すると、税に対する信頼度を低下させ、最終的には必要な財源すら確保できないという事態にもなりかねない。

2024年から徴収が始まった森林環境税が、見えない形での増税ではないかと指摘されている。森林環境税は、住民税に上乗せされる形で、1か月あたり1000円が徴収されているのだが、この税金は、負担増になることを多くの国民が理解した上で実施されたものではない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3b3e81b30bef20ac0dc7e583355193a82a6cf3e

2: 稼げる名無しさん :2024/06/14(金) 19:11:13.41 ID:S1rVDW4c0.net
森を切り拓いてソーラーパネルを置いてる業者にはしっかり課税しとけよ

3: 稼げる名無しさん :2024/06/14(金) 19:11:17.21 ID:AhDQv6Q+0.net
重い財布を軽くしてくれる岸田からのプレゼントだと

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
住民税の納付書に「森林環境税」と併記されてあったお。
yaruo_asehanashi

 当たり前のように徴収され始めているが、これは非常に良くないように思うな。

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です