【為替相場】FOMC議事要旨で高金利期間が想定より長引くとの見方よりドル買い NVIDIA見通し好調、株式分割で株価も高い 金は下落

1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年05月23日13時32分取得:

fx_0523

nikkei_0523

bitcoin_0523

やる夫今日のポイント:
米国市場

FOMC議事録
・政策金利をより長期に高水準での維持が望ましい
・様々な参加者が必要なら追加引き締めに前向き
・多くが景気抑制の度合いに確信持てず
・多くが金融情勢が緩和過ぎたと指摘
・インフレへの信頼に思ったより時間がかかる
・数人が民間の信用市場の急成長について言及
・数人がバランスシート縮小のペース維持を支持

原文はこちらを

英国市場
・7月4日に総選挙実施
・ポンドに影響が出る可能性あり

原油市場
・原油在庫積み増しでさらに原油価格が下落

為替市場全体に関して
・特に円高になる材料は見当たらず
・引き続きドル円は157円、ポンド円は200円、ユーロ円は170円を目指す展開か
・豪ドルが直近では弱さあり

特に重要なイベントは赤字で表示
14時00分 シンガポール)4月CPI
16時15分 仏)5月製造業PMI、5月サービス部門PMI
16時30分 独)5月製造業PMI、5月サービス部門PMI
17時00分 欧)5月製造業PMI、5月サービス部門PMI
17時30分 英)5月製造業PMI、5月サービス部門PMI
17時30分 香)4月CPI
20時00分 トルコ)政策金利発表
20時30分 英)ピルMPC委員兼チーフエコノミスト 講演
前回発言(5月時点):一部統計のインフレ鈍化に「惑わされない」ように
21時00分 メキシコ)1-3月期GDP
21時30分 米)失業保険
22時45分 米)5月製造業PMI、5月サービス部門PMI、5月総合PMI
22時45分 仏)ビルロワドガロー仏中銀総裁 講演
前回発言(5月時点):6月利下げ開始の可能性極めて高い
23時00分 欧)5月消費者信頼感指数
23時00分 米)4月新築住宅販売件数
28時00分 米)ボスティック・アトランタ連銀総裁(投票権あり) 質疑応答
前回発言(5月時点):中立金利巡り活発に議論ー10-12月利下げ開始も

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 お疲れ様ですお。

 昨日のFOMC議事要旨でドル買い。
 引き続き円が強くなる材料はほとんど見られないお。
 本日は欧州、米国市場にてPMI発表ラッシュ。
 欧州は全体的に弱い数字が並んでいるけれど、米国はまだ強さを残している感じでドルは今日も強そうかなと思っているお。
 利下げ判断材料となる雇用や住宅の経済指標も合わせてみておきたいお。

 仮想通貨は一旦伸び一服。
 ただまもなくイーサリアム現物ETFが承認されるかどうかというタイミングなので、再び大きな動きが起きる可能性あり。
 もし仮想通貨を触っている場合は要注意だお。

 株価は昨日のNVIDIAの見通しや株式分割発表により上昇傾向。
 最近はNVIDIAがどうなるか次第であっちこっちが連動してしまっている感じだお。
 次回決算も要注目だお。

pc

やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて13000円+$10500ボーナスをやっているみたいだお

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です